2006年 10月 20日
室見川のモズとカワラヒワ
10月20日 金曜日 雨のち曇り。
今日は何ヶ月ぶりかの雨・・・。 朝早めにM公園に行くつもりだったのですが、
起きたら雨が・・・。 午後から上がったので、出かけましたが、それはまた次に置いておいて。
先日の室見川で撮ったモズさんとカワラヒワさんも見てやってくださいね。
ノビタキさんを撮っていたのに、いつの間にか入れ替わって、モズ君を撮ってました。

モズ君・・・飛んだ!。



ノビタキさんかと思ったら、カワラヒワさんが飛んできました。

カワラヒワさん、飛んだ!。

今日は何ヶ月ぶりかの雨・・・。 朝早めにM公園に行くつもりだったのですが、
起きたら雨が・・・。 午後から上がったので、出かけましたが、それはまた次に置いておいて。
先日の室見川で撮ったモズさんとカワラヒワさんも見てやってくださいね。
ノビタキさんを撮っていたのに、いつの間にか入れ替わって、モズ君を撮ってました。

モズ君・・・飛んだ!。



ノビタキさんかと思ったら、カワラヒワさんが飛んできました。

カワラヒワさん、飛んだ!。

「百舌鳥」へは良く出かけますが、鳥は沢山居てもモズと対面叶っており
ません。3、4枚目のお澄ましの顔好きです。2枚目は飛んできた瞬間で
しょうか、片足完全に宙に浮いてますね。素晴らしい一瞬の姿に、嬉しく
感動です。
ません。3、4枚目のお澄ましの顔好きです。2枚目は飛んできた瞬間で
しょうか、片足完全に宙に浮いてますね。素晴らしい一瞬の姿に、嬉しく
感動です。
Like
久しぶりの雨。木も花も喜んだでしょうね~。
モズもカワラヒワも綺麗ですね。
モズの飛び出しはすごいですね。とんだ瞬間、あしでけったのでしょうか?勢いがあって素敵な写真ですね。
綺麗な秋の青空ですね。(likebirds妻)
モズもカワラヒワも綺麗ですね。
モズの飛び出しはすごいですね。とんだ瞬間、あしでけったのでしょうか?勢いがあって素敵な写真ですね。
綺麗な秋の青空ですね。(likebirds妻)
今日も鳥撮り挑戦したが、なかなかウマく撮れない…
ダメだな、オイラ。
ダメだな、オイラ。
nk-yoshiさま。 こんばんわ。
モズの鳴声はよく聞こえますが、なかなか会えません。
でもカメラを持っていない時などに、電線に留まっていたりしますね。
猛禽類のようなクチバシを持っていますが、目が大きくて可愛いいせいか
好きな野鳥です。 特に♀が可愛くて好きなんですが、内気なのか見かけませんね。
モズの鳴声はよく聞こえますが、なかなか会えません。
でもカメラを持っていない時などに、電線に留まっていたりしますね。
猛禽類のようなクチバシを持っていますが、目が大きくて可愛いいせいか
好きな野鳥です。 特に♀が可愛くて好きなんですが、内気なのか見かけませんね。
mirionnさま。 こんばんわ。
お帰りなさい。 旅のお疲れはもうとれましたか?。
野鳥の声がよく聞こえるようになりましたね。
もうソワソワですよ。 毎日、鳥撮りに行きたくなります。でもまだまだ、
今の時期は見つけるのが難しいです。
お帰りなさい。 旅のお疲れはもうとれましたか?。
野鳥の声がよく聞こえるようになりましたね。
もうソワソワですよ。 毎日、鳥撮りに行きたくなります。でもまだまだ、
今の時期は見つけるのが難しいです。
ぴぴさま。 こんばんわ。
いらっしゃいませ。
今年は山に餌(木の実など)が少ないのではないか・・・と、どこかに書いてありましたが、
野鳥が山から下りてくるのが早いような気がしますね。
今年の秋はいつまでも、夏日のような気候がつづいていますし、今年の秋冬の野鳥さんが楽しみですね。
いらっしゃいませ。
今年は山に餌(木の実など)が少ないのではないか・・・と、どこかに書いてありましたが、
野鳥が山から下りてくるのが早いような気がしますね。
今年の秋はいつまでも、夏日のような気候がつづいていますし、今年の秋冬の野鳥さんが楽しみですね。
inariwanさま。 こんばんわ。
今日(21日)アップした暈け暈けの写真をご覧になったら、なんだ!・・・自分の方が巧い!と思われるでしょう?。
今日(21日)アップした暈け暈けの写真をご覧になったら、なんだ!・・・自分の方が巧い!と思われるでしょう?。
by simanami04
| 2006-10-20 21:44
| 鳥
|
Comments(10)